映画「トップガン マーヴェリック」
2022-06-03


 早くも6月に入りましたが、ここ数日の札幌はとても涼しい。
 もう少し暖かくなって欲しいなあ。6月ですもの20度以上にはなって欲しいものです。最近、曇り空多いし・・・(;'∀')
 昨日は久しぶりに映画館へ。
 どんより曇り空を吹き飛ばす勢いの「トップガン マーヴェリック」を観てきました。

 これぞハリウッド娯楽超大作!!〓〓

禺画像]

  冒頭からケニーロギンスの曲、デンジャーゾーンで一気に36年前のトップガンの世界へ再び突入〜。

 戦闘機のシーンは、少し乗り物酔いしそうな位の大迫力。
 ストーリーはベタだけど、チームの仲間は皆死なず(今の世界情勢の中、ここ大切)、恋の行方?もハッピーエンド〓

 それにしてもトム・クルーズは今年7月で還暦にもかかわらず若々しくてカッコ良いですっ。もう奇跡!!
 日々、肉体的にも精神的にも鍛練されているのでしょうね。コロナを言い訳に、最近お八つが定番化した自分を反省( ^ω^)・・・。

 昔の映画が懐かしくなり、1986年の映画情報誌を引っ張り出してきてみると、

禺画像]

 アメリカは一位がトップガン。日本映画ではというとなんと「子猫物語」が一位。景気が良く日本は平和な時代だったのですね。
 日本は比較的平和だったこの年、ウクライナではチェルノブイリ原発事故が発生。大惨事でした。
 戦闘機や戦争は、映画スクリーンの中のみで。
 現実の戦争が早く終わりますように。

[映画]
[日記]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット